category: 日記
DATE : 2007/12/21 (Fri)
DATE : 2007/12/21 (Fri)
こんちー(叫びながら逆から呼んでくださいな~)
はおきつねです、カラオケ&ゲーセン行った方お疲れです、そうでない方お久しぶり
です。
えー割と突っ走ったカラオケでしたね、今回。
なかなか濃度の濃い4時間だった気がします。
JOYには行ってるニコニコ曲大半歌いましたしね、今度はウサテイが入りかつ、三年
生が暇になる2月あたりに行きませう。
ちなみに私もカラオケで歌いましたが、LED ZEPPELIN(レッドツェッペリン)
ロック好きな人はもちろんJOJOすきなかたは知ってますよね?
父親がロック好きな人なんでニコニコで見てたんですよ最近のO2ライブ動画、で
そのあとちびちび検索したら↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm245015
大体1分6秒から最後(15分)までが神、ドラム、ドラマニ、もしくはツェッペリン自体
に興味がある方は是非見たほうがいい。
正直驚愕した、リズム感が神すぐる、音だけでもう異常。
だが、この人、最強のネタ人間であるwww
・日本滞在時、日本刀を購入。
ホテルで振り回したあげく、ペイジを驚かそうと壁を壊して隣の部屋に侵入www。
驚いた隣の客に対し、「すいません。逆(の隣)でした」と謝ったとか。
・ツェッペリンのメンバー自体がツアーのホテルや街で狼藉を働くことで有名です
が、ツアー中の乱暴狼藉、イタズラの武勇伝はメンバー随一。わけても器物損壊に関
しては枚挙に暇がなく、窓からテレビを投棄するのを始め、「部屋が狭いから」壁を
壊してつなげる、すべての家具調度を逆さにして接着剤で天井にくっつけるなどして
以後出入り禁止になったホテルもある。
そんな発想ねーよwww
しかし、すごい人(いろんな意味で)
ちなみにすごい人その2。ギタフリの泉氏のムービー↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1212755 (MIDNIGHT SUN)
かっこよすぎた、正直驚愕した。
V3持ってるがプレイ中まともに見る余裕ねーよwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm48138 (JETWORLD)
ふつーに見てて楽しい、GF&DMスタッフがどんな感じか知りたい方はどうぞ、割と前
のですが。
おまけ 超絶技巧シリーズ世界で17人だとか(弾けるのが)↓ 「マゼッパ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm132833
日本人で第二稿を完全に引ける人は、ひとりもいないそうです。
Wiki抜粋
中稿(第2稿の「24の大練習曲」については良く演奏される第3稿に比べるとはるかに
難易度が高い(1840年の改作「マゼッパ」は「24の大練習曲」の第4番の一部を変化
させただけで大きな変化はあまり見られないため、これも同様に難易度が高い)。
「巨匠」クラウディオ・アラウでさえ「演奏不可能」といっている。
何故そこまで難しくなったのかについては次のような理由が考えられる。
1.. ピアノが現在のものと違って鍵盤が軽く弾きやすかった。(特に第8番が既に
現代のピアノの限界を超えているのが分かる。)
2.. 当時のピアノ演奏技術がまだまだ発展途上だったため、ミスタッチだらけで演
奏された難曲でも音楽的に筋が通っていれば「弾ける」と見なされた(これは、音盤
のSP時代を生きた演奏家が多く証言している)。
まぁ、あれですね、人間ってすごいね、おわり。
はおきつねです、カラオケ&ゲーセン行った方お疲れです、そうでない方お久しぶり
です。
えー割と突っ走ったカラオケでしたね、今回。
なかなか濃度の濃い4時間だった気がします。
JOYには行ってるニコニコ曲大半歌いましたしね、今度はウサテイが入りかつ、三年
生が暇になる2月あたりに行きませう。
ちなみに私もカラオケで歌いましたが、LED ZEPPELIN(レッドツェッペリン)
ロック好きな人はもちろんJOJOすきなかたは知ってますよね?
父親がロック好きな人なんでニコニコで見てたんですよ最近のO2ライブ動画、で
そのあとちびちび検索したら↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm245015
大体1分6秒から最後(15分)までが神、ドラム、ドラマニ、もしくはツェッペリン自体
に興味がある方は是非見たほうがいい。
正直驚愕した、リズム感が神すぐる、音だけでもう異常。
だが、この人、最強のネタ人間であるwww
・日本滞在時、日本刀を購入。
ホテルで振り回したあげく、ペイジを驚かそうと壁を壊して隣の部屋に侵入www。
驚いた隣の客に対し、「すいません。逆(の隣)でした」と謝ったとか。
・ツェッペリンのメンバー自体がツアーのホテルや街で狼藉を働くことで有名です
が、ツアー中の乱暴狼藉、イタズラの武勇伝はメンバー随一。わけても器物損壊に関
しては枚挙に暇がなく、窓からテレビを投棄するのを始め、「部屋が狭いから」壁を
壊してつなげる、すべての家具調度を逆さにして接着剤で天井にくっつけるなどして
以後出入り禁止になったホテルもある。
そんな発想ねーよwww
しかし、すごい人(いろんな意味で)
ちなみにすごい人その2。ギタフリの泉氏のムービー↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1212755 (MIDNIGHT SUN)
かっこよすぎた、正直驚愕した。
V3持ってるがプレイ中まともに見る余裕ねーよwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm48138 (JETWORLD)
ふつーに見てて楽しい、GF&DMスタッフがどんな感じか知りたい方はどうぞ、割と前
のですが。
おまけ 超絶技巧シリーズ世界で17人だとか(弾けるのが)↓ 「マゼッパ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm132833
日本人で第二稿を完全に引ける人は、ひとりもいないそうです。
Wiki抜粋
中稿(第2稿の「24の大練習曲」については良く演奏される第3稿に比べるとはるかに
難易度が高い(1840年の改作「マゼッパ」は「24の大練習曲」の第4番の一部を変化
させただけで大きな変化はあまり見られないため、これも同様に難易度が高い)。
「巨匠」クラウディオ・アラウでさえ「演奏不可能」といっている。
何故そこまで難しくなったのかについては次のような理由が考えられる。
1.. ピアノが現在のものと違って鍵盤が軽く弾きやすかった。(特に第8番が既に
現代のピアノの限界を超えているのが分かる。)
2.. 当時のピアノ演奏技術がまだまだ発展途上だったため、ミスタッチだらけで演
奏された難曲でも音楽的に筋が通っていれば「弾ける」と見なされた(これは、音盤
のSP時代を生きた演奏家が多く証言している)。
まぁ、あれですね、人間ってすごいね、おわり。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]