category: 日記
DATE : 2007/04/02 (Mon)
DATE : 2007/04/02 (Mon)
長いんで、注意
ただ、あさき好きは最後読むと良いかも
私はただの変な人です、この違いは私には大事。
前まで認めてましたが、こう言う様になったきっかけを声優さんの事見てて思い出しとりました。
きっかけは今日仮面ライダー電王を見逃した事から(´A`)
あの番組自体好きなんですが、声優の「関俊彦」さんが出てるんですよ、ガンダムWのディオや種のラウや、レイ、他にも最遊記では三蔵などやっている方ですよ。
かなり有名な声優さんだと思うので聞いた事くらいはあるのでは?
で、誕生日同じだったかな?と、確認で速攻ウィキで調べたんです(結局同じ
そしたらその流れで5時間ダラダラと、しかし充実しながら声優さん調べて過ごしてたら、「うえだゆうじ」さんがでてきまして(この流れで分かる方は凄いですよ、弾丸&私除く
で、この方オタク嫌いなんですがそれなりの理由がありまして…
ネットで住所晒された上に書き苦しいんですが精液まで送られて来たんですよ。
それから彼女はオタク以外だとかまで言っている方で、そこまで言うのは客商売な業界なので良く無いんじゃないかと言う方も居ますが、個人的にはさっき書いた通り無理は無いんじゃないかと思うんですよ。
まぁ、それ以来オタクの定義が私の「中だけ」ですが、変わりまして
「そういう迷惑非常識な行いをする+世間一般的に言うようなオタク」なんですよ。
世間一般的に言うオタクは、外側から見た話しが大抵で、中を知らないのがほとんどだとは思ってますが、大抵悪い意味ですよね。
実際オタクの定義はかなり曖昧且つ適当です、世間で言うのとはまるで意味が違い、広辞苑では
「その分野に関する知識に優れた人」
とあったと記憶していますがこの通りまるで違いますよね。
だから、私は実際にはオタクという言葉は信用してません。
私の中では上に上げた言葉としてあるんです。
もちろん相当イヤな奴にしか使いません。
私の定義のオタクは私の勝手ですが、少なくとも人にアレ送りつける奴にはなりたくないですよねwww
実際最近駄目駄目なんで自分の行動に気を配って生きて行ける様になりたいと思う狐でした。
…此所まで言っといてなんですが、最低限守ればそれでいんじゃないかと。
先刻申し上げた通り定義曖昧だし。
あはぁーはぁ
コメレス
〉〉げら
あさきのアルバムなら私が持っとりますしオリジナルも作っちゃったんで言ってくれれば貸せますよ。
みいた〉〉
げらと共通な答えになりますが…折角前から調べてるし細かくいきますか。
実際のところはあさきはビジュアルとは決定的に違います。
ビジュアルは日本で独自に発展したものらしく、楽器や曲調に共通点は特になく、Xjapanどの曲のイメージが強い為(実際大半の方のイメージはそのようです)それらに影響されているバンドを指す場合が多々ありますが。
本来ビジュアルは文字通り外見に左右されるジャンルなので全く違うと言えます。
実際ビジュアルのファンには外見を細かく見る方がいるそうです。
しかし上記のXjapan等のことやジャンルが曖昧である(実際調べると面白いですよ名古屋系とかwwww)ことから最終的には本人達に委ねられる場合が多いそうです。
過去あさきはビジュアル系バンドに居た様なので先ほど述べたXjapanの様に影響は受けているとは思いますが、本人も和製ロックや湿っぽいフォークソング(どこまで本気か分かり辛い)とか言ってますんで、違うと言えますね。
しかし、月光蝶のポップンにおけるジャンルがビジュアルということもあり(分かりやすい様にした可能性大ですが)Xjapanの観点及び昨今に広まっているビジュアルの認識を考えれば、決して間違いでもありません。
長いんで要約しますと。
「正確」にはビジュアルではない。
しかし世間的には「ビジュアル」として受け取られると言ったところですか。
今日は暇だったんで、無駄なことやりました
ただ、あさき好きは最後読むと良いかも
私はただの変な人です、この違いは私には大事。
前まで認めてましたが、こう言う様になったきっかけを声優さんの事見てて思い出しとりました。
きっかけは今日仮面ライダー電王を見逃した事から(´A`)
あの番組自体好きなんですが、声優の「関俊彦」さんが出てるんですよ、ガンダムWのディオや種のラウや、レイ、他にも最遊記では三蔵などやっている方ですよ。
かなり有名な声優さんだと思うので聞いた事くらいはあるのでは?
で、誕生日同じだったかな?と、確認で速攻ウィキで調べたんです(結局同じ
そしたらその流れで5時間ダラダラと、しかし充実しながら声優さん調べて過ごしてたら、「うえだゆうじ」さんがでてきまして(この流れで分かる方は凄いですよ、弾丸&私除く
で、この方オタク嫌いなんですがそれなりの理由がありまして…
ネットで住所晒された上に書き苦しいんですが精液まで送られて来たんですよ。
それから彼女はオタク以外だとかまで言っている方で、そこまで言うのは客商売な業界なので良く無いんじゃないかと言う方も居ますが、個人的にはさっき書いた通り無理は無いんじゃないかと思うんですよ。
まぁ、それ以来オタクの定義が私の「中だけ」ですが、変わりまして
「そういう迷惑非常識な行いをする+世間一般的に言うようなオタク」なんですよ。
世間一般的に言うオタクは、外側から見た話しが大抵で、中を知らないのがほとんどだとは思ってますが、大抵悪い意味ですよね。
実際オタクの定義はかなり曖昧且つ適当です、世間で言うのとはまるで意味が違い、広辞苑では
「その分野に関する知識に優れた人」
とあったと記憶していますがこの通りまるで違いますよね。
だから、私は実際にはオタクという言葉は信用してません。
私の中では上に上げた言葉としてあるんです。
もちろん相当イヤな奴にしか使いません。
私の定義のオタクは私の勝手ですが、少なくとも人にアレ送りつける奴にはなりたくないですよねwww
実際最近駄目駄目なんで自分の行動に気を配って生きて行ける様になりたいと思う狐でした。
…此所まで言っといてなんですが、最低限守ればそれでいんじゃないかと。
先刻申し上げた通り定義曖昧だし。
あはぁーはぁ
コメレス
〉〉げら
あさきのアルバムなら私が持っとりますしオリジナルも作っちゃったんで言ってくれれば貸せますよ。
みいた〉〉
げらと共通な答えになりますが…折角前から調べてるし細かくいきますか。
実際のところはあさきはビジュアルとは決定的に違います。
ビジュアルは日本で独自に発展したものらしく、楽器や曲調に共通点は特になく、Xjapanどの曲のイメージが強い為(実際大半の方のイメージはそのようです)それらに影響されているバンドを指す場合が多々ありますが。
本来ビジュアルは文字通り外見に左右されるジャンルなので全く違うと言えます。
実際ビジュアルのファンには外見を細かく見る方がいるそうです。
しかし上記のXjapan等のことやジャンルが曖昧である(実際調べると面白いですよ名古屋系とかwwww)ことから最終的には本人達に委ねられる場合が多いそうです。
過去あさきはビジュアル系バンドに居た様なので先ほど述べたXjapanの様に影響は受けているとは思いますが、本人も和製ロックや湿っぽいフォークソング(どこまで本気か分かり辛い)とか言ってますんで、違うと言えますね。
しかし、月光蝶のポップンにおけるジャンルがビジュアルということもあり(分かりやすい様にした可能性大ですが)Xjapanの観点及び昨今に広まっているビジュアルの認識を考えれば、決して間違いでもありません。
長いんで要約しますと。
「正確」にはビジュアルではない。
しかし世間的には「ビジュアル」として受け取られると言ったところですか。
今日は暇だったんで、無駄なことやりました
PR
忍者ブログ [PR]