DATE : 2007/04/07 (Sat)
昨日初めて『SAW』を見ました。
謎解きというより直感勝負な感じのオチでしたね。
ちゃんとストーリーも作り込まれてて楽しかったです。
かなり痛々しい映画だけどね。
最近セカ天の「カウントダウン」が「カツ丼」にしか聞こえません。
錆です。
昨日はバイト。
バイト5月のシフトでやめることにしました。
もういいかなーっていうねw
いや俺だって色々考えましたけどね。
もうこの職場は駄目だと感じたんでね。
とりあえず仕事見つけるまで1、2ヶ月まったりします。
バイト後はゲオへ。
酔ってたんで色々衝動買い。
・To Loveる3巻
・クレイモア12巻
・電撃姫
To Loveるは大収穫(゚∀゚)
電撃姫においてはいまだ買った目的が不明。
以下語り
クレイモアは八木天才としか言えないな。
エンジェル伝説での鬼才具合もそうだがここまで設定が悪く言うようだがチープな漫画をおもしろく見せれるのは凄いな。
エンジェル伝説なんて『顔が怖い』っていう設定だけで10数巻続けたんだから正に神。
そこは主人公等キャラの魅力が強いから。
キャラの人間味があふれてるんですよね。だから簡単に感情移入できる。
エンジェル伝説は一読の価値アリ。
最近のジャンプによく言えるんだが、あまりにも奇を衒い過ぎて確固たる芯がない漫画が多いような気がする。
設定にこだわりすぎて肝心のキャラ作りが出来ていない、見せ方等ね。
簡単に言えば『王道』がないってことなんです。
もうちょっと子供の考え方で書いて見てもいいんじゃないかと。
その点で言えばクレイモアはずば抜けてると思う。
本当に『少年』漫画な作品だと。
クレイモアは週刊の年齢層には合わないような気がするんだが、今のジャンプに必要なのはクレイモアみたいな漫画じゃないかと思うね。
まあ戯れ言だけど。
To Loveるにおいては
矢 吹 G J
コレに尽きる。
多くは語るまい。
さて、なんだか自分の世界に入ってキモイ感じになりました。
もうあんまり語りませんよキモイから。
さて、良い感じに腹が減ってきたが何にもないよぉ('A`)
朝からファンタしか腹に入れてないってどうよ。
とりあえず何か捜索してきます。
こめれす
>>きつねん
俺のは親の目が気になるなら絶対貼れないポスターだもんなぁw
ちゅるやさんは萌える
鶴屋さんは惚れる。
スモークチーズはあるかい?
>>きっち
色々染まってきたねえwwww
ゾンビは人間の肉を噛みちぎって内臓をぐちゅぐちゅ音たてながら啜る姿に萌える。
そして頭を打ち砕かれて崩れ落ちる姿にも萌える。
異論は認めないんだからっ><
おまけとして。
昨日ネットサーフィン中に見っけた
精神崩壊ソング「カールマイヤー」
www.youtube.com/watch
果たしてコレは歌なのか?みたいな曲です。
果てしなく不気味なんで、そっち系統苦手な人は絶対見ないほうがいいです。特に鬱病の人ね。
あと部屋で一人だと色々びびる。
俺は聞いたらものすごい鳥肌が立っただけだから多分大丈夫だよwwwww
結構有名らしいから知ってる人は知ってるかもね。
まあ、色々注意したんで自己責任でお願いします。
ニコニコのセカ天おもすれー
のし