category: 日記
DATE : 2008/03/17 (Mon)
DATE : 2008/03/17 (Mon)
ミクオでbeatmaniaⅡDX15 「four piece heaven」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2552015
最近ニコニコから離れていたんで久しぶりに見ていたんですが…
あれ、ミクオ新作Upされてたっけ?
ということでマイリスト行ったら案の定w
結構ごたごたしていたのですっかり忘れていましたwww
パートはいつもどうりな感じです。
えー最初と最後の声ネタは錆ですねww
いっそNewジェネやっていいんじゃないかと思いましたがww
ムービーはロイ制作&錆ネタ提供…私は役立たずとwww
毎度不甲斐ないwww
で、ミクオで思い出した初音ミク、今回は「Airflow」です。
パートのボリュームバランスいくつか間違ってる感がバリバリですw
最後のBPM変化は割と適当な感じです、手抜きですいません…
40人近くいる初音をまとめるのがどうしてものはめんどくさかったんです orz
まぁ、ミクオともども聞いてやってくださいまし。
それではまたー。
ダウンロード ダウンロード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2552015
最近ニコニコから離れていたんで久しぶりに見ていたんですが…
あれ、ミクオ新作Upされてたっけ?
ということでマイリスト行ったら案の定w
結構ごたごたしていたのですっかり忘れていましたwww
パートはいつもどうりな感じです。
えー最初と最後の声ネタは錆ですねww
いっそNewジェネやっていいんじゃないかと思いましたがww
ムービーはロイ制作&錆ネタ提供…私は役立たずとwww
毎度不甲斐ないwww
で、ミクオで思い出した初音ミク、今回は「Airflow」です。
パートのボリュームバランスいくつか間違ってる感がバリバリですw
最後のBPM変化は割と適当な感じです、手抜きですいません…
40人近くいる初音をまとめるのがどうしてものはめんどくさかったんです orz
まぁ、ミクオともども聞いてやってくださいまし。
それではまたー。
ダウンロード ダウンロード
PR
category: 日記
DATE : 2008/03/14 (Fri)
DATE : 2008/03/14 (Fri)
最近やっていたCSのGF乱祭り終了~
理由は裁き赤Bができないからwww
デイドリ赤があっさり通ったんで、これだけ写真あり。
スコア見て「あぁ、こいつはクリアラーだ」、と一発でわかりますねwww
42%とか低すぎるwww
まぁ、パフェ率が低いからなんですが…
アンコン&ハンサムはやはり運だったので大して面白くありませんでしたが、デイド
リはテンションあがりますねwww
ただ乱かけると個人的にはコンチェ赤のほうがきつい。
GF非Openで99の曲よりより98の曲が難しいとはねwww
個人的には
コンチェG>デイドリG>DD6B なかんじ
とりあえず今度ゲーセンでデイドリ乱で、CSとどれだけ腕の差があるか試してみます
www
近いうち…ポップンの新しいの出たあたりに行きたいですね、24日稼動予定だそう
で。
その辺にでも行きたいと思います、お金あればw
それではまた~

理由は裁き赤Bができないからwww
デイドリ赤があっさり通ったんで、これだけ写真あり。
スコア見て「あぁ、こいつはクリアラーだ」、と一発でわかりますねwww
42%とか低すぎるwww
まぁ、パフェ率が低いからなんですが…
アンコン&ハンサムはやはり運だったので大して面白くありませんでしたが、デイド
リはテンションあがりますねwww
ただ乱かけると個人的にはコンチェ赤のほうがきつい。
GF非Openで99の曲よりより98の曲が難しいとはねwww
個人的には
コンチェG>デイドリG>DD6B なかんじ
とりあえず今度ゲーセンでデイドリ乱で、CSとどれだけ腕の差があるか試してみます
www
近いうち…ポップンの新しいの出たあたりに行きたいですね、24日稼動予定だそう
で。
その辺にでも行きたいと思います、お金あればw
それではまた~
category: 日記
DATE : 2008/03/12 (Wed)
DATE : 2008/03/12 (Wed)
まず、最初に…
苦手な人には悪かったとは思っている
だが反省はしていない。
はい、お久しぶりです、狐です。
だいぶ以前からやろうはずが忙しく手がつけられなかったりして、遅れながらのネタ
投下
意外とまじめに性教育について取り扱ってくれる「おしえて!唯子先生【エッチ】を
覚える大人の性教育レッスン」
しかしこのゲーム、音ゲーマーネタが多くて困るw
セリフのいくつかに曲名入れてるというw
楽しくてつい探してしてしまったwww
とりあえずDXYとギガデリ、アルケーの名前が出たことからスタッフに弐寺とGF&DM
やっている人がいるのは確実ww
他にも東方のことがちらっと出てきたりしてました。
ゲーセン行きたいですね、お金がないので自重してますが。
軍寺もpopもいい感じで上昇してきたので今のうちやりたいんですがね…
popでは「IDM・H」、軍寺は「BlindJustice・H」がクリア圏内なんでやりたいなとも
んもんとしております。
GF&DMもやりたいんですがね、家でやってるんでw
最近は家のほうに慣れたのかGFの調子がいんですよね。
いま乱かけて遊んでるんですが、後クリアできてないのは
・デイドリ・ギター赤
・裁・ベース赤
・アンコン・ギター赤
・ハンサム兄弟・ギター赤
のみで、アンコンとハンサムは運、裁きの赤は不可能宣言この曲だけ素譜面未クリア
ですからねぇw
で、デイドリがむしろ乱つけたほうが得意な気持ち悪さwww
乱有り無しで意外と差が出ました。
発狂までに半分以上の越してる回数が格段に違うんですよwww
当たり譜面でもないのに発狂までほぼライフ黄色とかきめぇwww
ただ、発狂は大外れなんでそのときも最後の最後で死にましたが(苦笑
アケで、そろそろDD8できそうな感じですし、一回やりに行きますかね…
ちなみに譜面見た感じそろそろ一網打尽もクリア圏内。
素譜面に苦手があるんで、むしろ私には乱推奨譜面のようです。
まぁ、なんにせよ
風邪治ってからなんですがwww
皆さんも暖かくなってきたからといって油断はしないでくださいね。
それではまた~

苦手な人には悪かったとは思っている
だが反省はしていない。
はい、お久しぶりです、狐です。
だいぶ以前からやろうはずが忙しく手がつけられなかったりして、遅れながらのネタ
投下
意外とまじめに性教育について取り扱ってくれる「おしえて!唯子先生【エッチ】を
覚える大人の性教育レッスン」
しかしこのゲーム、音ゲーマーネタが多くて困るw
セリフのいくつかに曲名入れてるというw
楽しくてつい探してしてしまったwww
とりあえずDXYとギガデリ、アルケーの名前が出たことからスタッフに弐寺とGF&DM
やっている人がいるのは確実ww
他にも東方のことがちらっと出てきたりしてました。
ゲーセン行きたいですね、お金がないので自重してますが。
軍寺もpopもいい感じで上昇してきたので今のうちやりたいんですがね…
popでは「IDM・H」、軍寺は「BlindJustice・H」がクリア圏内なんでやりたいなとも
んもんとしております。
GF&DMもやりたいんですがね、家でやってるんでw
最近は家のほうに慣れたのかGFの調子がいんですよね。
いま乱かけて遊んでるんですが、後クリアできてないのは
・デイドリ・ギター赤
・裁・ベース赤
・アンコン・ギター赤
・ハンサム兄弟・ギター赤
のみで、アンコンとハンサムは運、裁きの赤は不可能宣言この曲だけ素譜面未クリア
ですからねぇw
で、デイドリがむしろ乱つけたほうが得意な気持ち悪さwww
乱有り無しで意外と差が出ました。
発狂までに半分以上の越してる回数が格段に違うんですよwww
当たり譜面でもないのに発狂までほぼライフ黄色とかきめぇwww
ただ、発狂は大外れなんでそのときも最後の最後で死にましたが(苦笑
アケで、そろそろDD8できそうな感じですし、一回やりに行きますかね…
ちなみに譜面見た感じそろそろ一網打尽もクリア圏内。
素譜面に苦手があるんで、むしろ私には乱推奨譜面のようです。
まぁ、なんにせよ
風邪治ってからなんですがwww
皆さんも暖かくなってきたからといって油断はしないでくださいね。
それではまた~
category: 日記
DATE : 2008/02/27 (Wed)
DATE : 2008/02/27 (Wed)
今日は弾丸とフラフラ、TSUTAYAとかブックオフとか行きたかった気分だったので雪の中歩いて行きました。
疲れたW
TSUTAYAで弾丸がガンダムエース何かを買い私の鞄へ。
ブックオフで二人ともやたら欲しい本とか見つかり買い込み私の鞄へ。
…重かったWWW
ブックオフ行ったからにはとゲーセン行ったんですが無駄に燃え上がりまして、ガンダムはやってないですが(戦絆入った)
弐寺でNo13N
ポップンで100秒H
ドラマニでバス抜き粘着したりW
コンチェとオバゼアとアグネスの黄あと正論赤クリアしてましたWWW
終わったらゼェゼェいってましたがW
正論楽しいですね、今度そっとか蒼白でバス有り出来そうなんでやってみたいです。
帰りは二人とも肉まん買ってマッタリと、今日は平和な1日でしたW
何時か戦絆とかやりたいですね~機会とお金があればゼヒ
ではまた~
ノシ



疲れたW
TSUTAYAで弾丸がガンダムエース何かを買い私の鞄へ。
ブックオフで二人ともやたら欲しい本とか見つかり買い込み私の鞄へ。
…重かったWWW
ブックオフ行ったからにはとゲーセン行ったんですが無駄に燃え上がりまして、ガンダムはやってないですが(戦絆入った)
弐寺でNo13N
ポップンで100秒H
ドラマニでバス抜き粘着したりW
コンチェとオバゼアとアグネスの黄あと正論赤クリアしてましたWWW
終わったらゼェゼェいってましたがW
正論楽しいですね、今度そっとか蒼白でバス有り出来そうなんでやってみたいです。
帰りは二人とも肉まん買ってマッタリと、今日は平和な1日でしたW
何時か戦絆とかやりたいですね~機会とお金があればゼヒ
ではまた~
ノシ
category: 日記
DATE : 2008/02/24 (Sun)
DATE : 2008/02/24 (Sun)
最初から信じてはいませんのですが、あえて言おう
もうおれかみさましんじねぇ
某問題作のように、神様が美少女であろうとロリであろうとゲイであろうとそんなも
のはどうでもいい。
私のPCのデータが吹っ飛んでくれやがりました。
数日前まで東方同人がもうすぐ5百いくからというささやかな私の幸せとか。
東方とか蠍火とかAirflowの譜面とか。
ラジオの録音「2か月分未聴」とか
でも何よりこの2ヶ月間にわたる私のゲームデータを返してください!!!!!!!
!
絶望した!
よりによって外付けHDにデータ写す直前にクラッシュする間の悪さに絶望した!!!
HDが巻き込まれなかったのは幸運かもしれませんが…
でも悔しいから同人と譜面は意地で集めて見せたがな!!!!
PC元通りにしてから、5時間くらいでいろいろな同人を3百ほど回収してきました、
もう疲れた。
デスクトップを片付けていたあの日を上回る侵食度、画面全体が同人フォルダのみで
埋め尽くされたのは久しぶりでした…
なんかもうまた泣けてきた、せっかくFateアタラクシア終わらせたばかりだったの
に…
えー、もういろいろ嫌になってきたし、PC復帰したのでその間上げられなかった「ミ
クオ」の成果物を一応。
もうおれかみさましんじねぇ
某問題作のように、神様が美少女であろうとロリであろうとゲイであろうとそんなも
のはどうでもいい。
私のPCのデータが吹っ飛んでくれやがりました。
数日前まで東方同人がもうすぐ5百いくからというささやかな私の幸せとか。
東方とか蠍火とかAirflowの譜面とか。
ラジオの録音「2か月分未聴」とか
でも何よりこの2ヶ月間にわたる私のゲームデータを返してください!!!!!!!
!
絶望した!
よりによって外付けHDにデータ写す直前にクラッシュする間の悪さに絶望した!!!
HDが巻き込まれなかったのは幸運かもしれませんが…
でも悔しいから同人と譜面は意地で集めて見せたがな!!!!
PC元通りにしてから、5時間くらいでいろいろな同人を3百ほど回収してきました、
もう疲れた。
デスクトップを片付けていたあの日を上回る侵食度、画面全体が同人フォルダのみで
埋め尽くされたのは久しぶりでした…
なんかもうまた泣けてきた、せっかくFateアタラクシア終わらせたばかりだったの
に…
えー、もういろいろ嫌になってきたし、PC復帰したのでその間上げられなかった「ミ
クオ」の成果物を一応。
category: 日記
DATE : 2008/02/17 (Sun)
DATE : 2008/02/17 (Sun)
こうなった(画像参照
しばらく整理して無いからなぁと反省した。
この状態が2ヶ月続き、今日やっと清掃。
同人とってその間にプレイしていたゲームの差分を取ってとかやったらファイルが混
じるんですよ。
そしたら、まだ画面余裕あるしまぁいいやとか考えてそんな事してるうち…
それなりに綺麗になりましたよ、うん、半分いってないから良し。
整頓前は画面横さらに5行分くらいあったしねww
あと、もう一曲初音で作った曲。
分かりづらいですが、弐寺の「quasar」です。
シンバル音が表現できなくて変な感じに、でもめんどくさいからいいやと、録音がめ
んどくさいので投げてしまいました。
この曲音おおくてですね、初音30人くらい使ってます。
で、本来16人が限界なんで、2つに分けてWaveでだして、片方を初音で同時再生→録
音。
という方法、なので、若干のずれがありますが、ご容赦を。
ちなみに前のは「嘆きの樹」です、高速ピアノをレロレロにしてみたんですが気付い
たかたいますかね?ww
ミクオの方でも曲は出来ていて、多分もうそろUpできるのではと思います。
では、まだ整頓しときたいんで、この辺で~
ではまた~
コメレス>>
姉しよはAVにもありますね~前借りました。
始まって弟帰還歓迎会→姉に逆レイプという私の中では最高に笑える流れでしたww
w
集中してゲーム終わらせるのは中々過酷で、本当に有意義でしたねww
既読スキップ中はサモンナイトとかも必死にやってましたしwww
まぁ、私のことはおいといて。
とりあえず君に貸してるゲームを早く終わらせてもらおうかwwwwww
ダウンロード ダウンロード
しばらく整理して無いからなぁと反省した。
この状態が2ヶ月続き、今日やっと清掃。
同人とってその間にプレイしていたゲームの差分を取ってとかやったらファイルが混
じるんですよ。
そしたら、まだ画面余裕あるしまぁいいやとか考えてそんな事してるうち…
それなりに綺麗になりましたよ、うん、半分いってないから良し。
整頓前は画面横さらに5行分くらいあったしねww
あと、もう一曲初音で作った曲。
分かりづらいですが、弐寺の「quasar」です。
シンバル音が表現できなくて変な感じに、でもめんどくさいからいいやと、録音がめ
んどくさいので投げてしまいました。
この曲音おおくてですね、初音30人くらい使ってます。
で、本来16人が限界なんで、2つに分けてWaveでだして、片方を初音で同時再生→録
音。
という方法、なので、若干のずれがありますが、ご容赦を。
ちなみに前のは「嘆きの樹」です、高速ピアノをレロレロにしてみたんですが気付い
たかたいますかね?ww
ミクオの方でも曲は出来ていて、多分もうそろUpできるのではと思います。
では、まだ整頓しときたいんで、この辺で~
ではまた~
コメレス>>
姉しよはAVにもありますね~前借りました。
始まって弟帰還歓迎会→姉に逆レイプという私の中では最高に笑える流れでしたww
w
集中してゲーム終わらせるのは中々過酷で、本当に有意義でしたねww
既読スキップ中はサモンナイトとかも必死にやってましたしwww
まぁ、私のことはおいといて。
とりあえず君に貸してるゲームを早く終わらせてもらおうかwwwwww
ダウンロード ダウンロード
category: 日記
DATE : 2008/02/11 (Mon)
DATE : 2008/02/11 (Mon)
積みゲ(PC)完遂
細かく言えばまだ2本あるのですが、スペック的に出来ないのでカウントしません。
PS2があるんで、結局積み自体はは残ったままですがwww
とりあえずこれで一通り終わりました、
というか何で新年入ってから一気に20作以上終わらせてるんだwww
次回までに数を数えておきますかねwww
とりあえずまたつらつらと感想を~
・モエかん
クリアまで大体15時間
攻略キャラは5人。
微妙に展開ゲー、あと名前の割りに妙に熱いwww
冥土育成を目的に作られた島が舞台だったり、世界を牛耳る組織の名前が
「モエっこカンパニー」
だったり色々変な作品です、てかおかしいだろオイ
名前や設定からわかるとおもいますが、特に序盤のテンションが高いので、
あとについていけるかどうかで色々決まりそうです…
ただ、話の流れ自体には無理はないので実はそんなに変な作品でもないですww
EDが中途半端に感じるものもありますが、普通に面白かったです。
主人公が眼鏡なのにほぼ完全ギャグキャラは珍しかったんで少し意外でしたww
オススメはしないけど面白いよ、といった感じですか。
・姉ちゃんとしようよ 1&2
クリアまで両方大体13時間
攻略キャラは初代6人、2が8人
言われるまでも言うまでもなく姉ゲー
「お姉ちゃんとか、姉貴とか、姉様とか大好きだからー!!!!!!」
という方は是非、あとMの方も。
実際のところ結構良作です、主にギャグゲーとして。
ギャグの波長があえば相当評価上がりますね、私はそうでしたし。
姉の呼び方一人一人変えてたり、出てくる女性キャラサブ含め9割方姉だったり細か
いところまで作っている感じのする作品でした。
姉の個性もこれでもかというほど強いんで、見ていてかなり楽しいです。
シナリオの方もそれぞれ結構違ってきているので飽きさせないつくりになっていると
思いますし、EDも姉の数+αなんで、数もあります。
2の方は続編になっていて、姉が2人追加されています。
キャラクターとかは同じですし、呼び方変わるわけでもないんでそこら辺(上に書い
てあるから)割愛。
無論、こちらの方もかなり面白い作品です。
変更といってもゲームの進め方が、場所選択+選択肢から選択肢のみになったことく
らいです。
ギャグゲーが好きな方には特に絶賛ですね、もちろんギャグ以外も全体的にかなり良
い出来です。
・いつか届く、あの空に
クリアまで大体16~7時間
攻略キャラは3人、PS2版は4人だそうです
ナーサリィーライムを作った、ランプオブシュガーの作品ですね。
萌木さんの絵が相変わらずいいですね~
製作者も認める超展開ゲー、2部から話が(脈絡はありますが)がらっと変わってふぁ
んたじー
後半はほぼノーヒント状態までもっていかれるので、いい意味で先が見えませんww
w
シナリオは展開とかそういう要素を除くとFateに近い物を感じますし、Fate好きな人
ならこれはオススメかと。
ただ、場所の移動とかの点でいくつか不自然に唐突なところがあったような気がしま
す。
また、北欧神話にある程度明るくないとつらいかも知れません。
予備知識くらいはもっておくといいように感じました、北欧神話も面白いので、是
非。
EDもいくつかBAD臭がしますし、主人公とかにいくつも死亡フラグが立っています
が、設定資料集読んだ限りではハッピーエンドになっているようです。
個人的にはキャラクターが個性豊かで、安直にツンでれとかそいう区分けが出来な
い、いいつくりになっているとおもいます。
唐突な言動とかも納得できるような性格作りになっていると思いますし、何より可愛
らしい。
シナリオもいいんですが、個人的にはキャラクターに特に魅力を感じました。
ちなみに資料集はおおさかのものです、かりっぱです、ごめんなさい。
資料集のことも書くと、相変わらず細かいことまで解説した良い出来です。
前作ナーサリーの資料集を持っているのですが、これも同様に非常に良い出来でし
た。
多少混乱するところなどもありますが作品はオススメできる良い出来です。
次回作の発売も6月あたりともう決まっているので、実に楽しみですね。
今度は展開ゲーではないようですよwww
・らいむいろ戦奇憚
クリアまで大体20時間
攻略キャラは6人
あかほりさとるさんの作品です。
や、これだけでなんか色々分かる気がw
戦争が話に絡んでくる作品ではありますが、シナリオ面ではあまり頭は使わないタイ
プの作品です。
ただ、戦闘が面倒くさかったり、何よりCG回収がいじめ。
実はこのゲームCG回収できなくて過去一回挫折してます。
話が短かったりするのもあってそこまで楽しめたかというと、少々疑問が。
というか、むしろCG回収にストレスが。
面白くないわけではないんですが、話の短さとCG回収とかのことを考えるとあまりお
勧めは出来ませんね。
・AR 忘れられた夏
クリアまで大体12時間
攻略キャラは7人
サーカスの作品です。
この作品は同メーカーの作品、水夏(スイカ)の次作にあたります(話的には過去)
ただ、私はスイカやってないんでwwwそこらへんは考えてませんwwwww
これも展開ゲーの部類に入ると思います、話の脈絡的に分かりやすいんですが。
超簡単にいってしまうと、世界の命運を握って突然変わってしまった世界でヒロイン
たち一緒に悪魔と戦う。
というのがメインの話になり、そこに付随する形で各ヒロインとのEDがあるといった
ところでしょうか。
超簡単に言ったところがメインというのにももちろん理由があります…
各ヒロインとのEDはほぼおまけです。
短いんです、ちきしょう。
ガチで、最短通れば5分ないです。
おまけにCGも無い。
美徳があるとすれば女性キャラはほぼ全員攻略対象。
メインの話の方はボリュームはあるくせに、そこまで必要あるのかなぁ、的なものを
感じます。
これならいっそ後半イチャイチャゲーにしてしまっても文句いわないよ。
キャラクターのなかでも、「メデス」「都」の2人が爆弾でして、
この2人のために作品の構造をいっそ上記のイチャイチャゲーにして欲しいと思った
くらいですwww
作品自体は悪くないと思います、メインの流れの展開が読みやすいので途中だれます
が。
なにより、特に「メデス」「都」のキャラクターが、つよきすの「なごみ」以来の強
力な爆弾だったので、EDの話にもっと力を入れて欲しかったなと悔やんでも悔やみき
れません、えぇ、もうなんか涙が出てきそうなそんな勢いで。
また、戦闘が一応あるんですが、これも選択肢方式の作業ゲーで、一箇所だけ極端に
難易度が高いです。
というか完全運、この戦闘システムも正直入れなくて良かったと思いますね。
個人的にそこまでオススメかというと微妙ですが、残念なだけで悪い作品ではないで
す。
とりあえず、メデスと都のED見るためにやってください、あぁ、もう是非に。
・彼女たちの流儀
クリアまで大体13時間
攻略キャラは6人
私の大好きなみやま零さんが原画の130cmの作品。
吸血鬼が話の中に絡んできますが、攻略キャラによっては無関係。
演劇の話を流れのメインにおいていて、主人公女装モノですwww
話的にミステリアスな雰囲気が散らばってるんですが、そういう類のものではなく。
あくまで恋愛とかヒロイン、主人公の感情とかそういうものがメインの話です。
キャラクターとかの魅力はあるのですが話が若干短く、惜しい作品かと。
ちなみに短いといいつつ時間がかかってるのは珍しくボイスを殆ど聞いていたからで
す。
ほのぼのとした恋愛を描いたような作品ではないので、
少し刺激というか、シリアスというか…
そういった面が欲しい方にはオススメな作品です。
もう少しボリュームがあればなぁ・・・と思わずにいられないところがありますね。
いい作品ではありますが、長さが足りない気がしますので…なんともいえない感じ
が。
大体こんなところですか、なんにせよこれで一通りのゲームは終わらせたわけですね
www
ゲームに夢中になってた間は全く更新してませんでしたし、頻度を上げていこうかと
思います。
ゲームも一段落つきましたが、今度はランク付けもしてみようかなとは思います。
感想とかいいつつもアドリブで書いてる感は否めないのでwww
単純にランクとして優劣(というと失礼ですが)を定めてみようかと、もちろん私見で
すが。
それでは、とりあえずまた~
細かく言えばまだ2本あるのですが、スペック的に出来ないのでカウントしません。
PS2があるんで、結局積み自体はは残ったままですがwww
とりあえずこれで一通り終わりました、
というか何で新年入ってから一気に20作以上終わらせてるんだwww
次回までに数を数えておきますかねwww
とりあえずまたつらつらと感想を~
・モエかん
クリアまで大体15時間
攻略キャラは5人。
微妙に展開ゲー、あと名前の割りに妙に熱いwww
冥土育成を目的に作られた島が舞台だったり、世界を牛耳る組織の名前が
「モエっこカンパニー」
だったり色々変な作品です、てかおかしいだろオイ
名前や設定からわかるとおもいますが、特に序盤のテンションが高いので、
あとについていけるかどうかで色々決まりそうです…
ただ、話の流れ自体には無理はないので実はそんなに変な作品でもないですww
EDが中途半端に感じるものもありますが、普通に面白かったです。
主人公が眼鏡なのにほぼ完全ギャグキャラは珍しかったんで少し意外でしたww
オススメはしないけど面白いよ、といった感じですか。
・姉ちゃんとしようよ 1&2
クリアまで両方大体13時間
攻略キャラは初代6人、2が8人
言われるまでも言うまでもなく姉ゲー
「お姉ちゃんとか、姉貴とか、姉様とか大好きだからー!!!!!!」
という方は是非、あとMの方も。
実際のところ結構良作です、主にギャグゲーとして。
ギャグの波長があえば相当評価上がりますね、私はそうでしたし。
姉の呼び方一人一人変えてたり、出てくる女性キャラサブ含め9割方姉だったり細か
いところまで作っている感じのする作品でした。
姉の個性もこれでもかというほど強いんで、見ていてかなり楽しいです。
シナリオの方もそれぞれ結構違ってきているので飽きさせないつくりになっていると
思いますし、EDも姉の数+αなんで、数もあります。
2の方は続編になっていて、姉が2人追加されています。
キャラクターとかは同じですし、呼び方変わるわけでもないんでそこら辺(上に書い
てあるから)割愛。
無論、こちらの方もかなり面白い作品です。
変更といってもゲームの進め方が、場所選択+選択肢から選択肢のみになったことく
らいです。
ギャグゲーが好きな方には特に絶賛ですね、もちろんギャグ以外も全体的にかなり良
い出来です。
・いつか届く、あの空に
クリアまで大体16~7時間
攻略キャラは3人、PS2版は4人だそうです
ナーサリィーライムを作った、ランプオブシュガーの作品ですね。
萌木さんの絵が相変わらずいいですね~
製作者も認める超展開ゲー、2部から話が(脈絡はありますが)がらっと変わってふぁ
んたじー
後半はほぼノーヒント状態までもっていかれるので、いい意味で先が見えませんww
w
シナリオは展開とかそういう要素を除くとFateに近い物を感じますし、Fate好きな人
ならこれはオススメかと。
ただ、場所の移動とかの点でいくつか不自然に唐突なところがあったような気がしま
す。
また、北欧神話にある程度明るくないとつらいかも知れません。
予備知識くらいはもっておくといいように感じました、北欧神話も面白いので、是
非。
EDもいくつかBAD臭がしますし、主人公とかにいくつも死亡フラグが立っています
が、設定資料集読んだ限りではハッピーエンドになっているようです。
個人的にはキャラクターが個性豊かで、安直にツンでれとかそいう区分けが出来な
い、いいつくりになっているとおもいます。
唐突な言動とかも納得できるような性格作りになっていると思いますし、何より可愛
らしい。
シナリオもいいんですが、個人的にはキャラクターに特に魅力を感じました。
ちなみに資料集はおおさかのものです、かりっぱです、ごめんなさい。
資料集のことも書くと、相変わらず細かいことまで解説した良い出来です。
前作ナーサリーの資料集を持っているのですが、これも同様に非常に良い出来でし
た。
多少混乱するところなどもありますが作品はオススメできる良い出来です。
次回作の発売も6月あたりともう決まっているので、実に楽しみですね。
今度は展開ゲーではないようですよwww
・らいむいろ戦奇憚
クリアまで大体20時間
攻略キャラは6人
あかほりさとるさんの作品です。
や、これだけでなんか色々分かる気がw
戦争が話に絡んでくる作品ではありますが、シナリオ面ではあまり頭は使わないタイ
プの作品です。
ただ、戦闘が面倒くさかったり、何よりCG回収がいじめ。
実はこのゲームCG回収できなくて過去一回挫折してます。
話が短かったりするのもあってそこまで楽しめたかというと、少々疑問が。
というか、むしろCG回収にストレスが。
面白くないわけではないんですが、話の短さとCG回収とかのことを考えるとあまりお
勧めは出来ませんね。
・AR 忘れられた夏
クリアまで大体12時間
攻略キャラは7人
サーカスの作品です。
この作品は同メーカーの作品、水夏(スイカ)の次作にあたります(話的には過去)
ただ、私はスイカやってないんでwwwそこらへんは考えてませんwwwww
これも展開ゲーの部類に入ると思います、話の脈絡的に分かりやすいんですが。
超簡単にいってしまうと、世界の命運を握って突然変わってしまった世界でヒロイン
たち一緒に悪魔と戦う。
というのがメインの話になり、そこに付随する形で各ヒロインとのEDがあるといった
ところでしょうか。
超簡単に言ったところがメインというのにももちろん理由があります…
各ヒロインとのEDはほぼおまけです。
短いんです、ちきしょう。
ガチで、最短通れば5分ないです。
おまけにCGも無い。
美徳があるとすれば女性キャラはほぼ全員攻略対象。
メインの話の方はボリュームはあるくせに、そこまで必要あるのかなぁ、的なものを
感じます。
これならいっそ後半イチャイチャゲーにしてしまっても文句いわないよ。
キャラクターのなかでも、「メデス」「都」の2人が爆弾でして、
この2人のために作品の構造をいっそ上記のイチャイチャゲーにして欲しいと思った
くらいですwww
作品自体は悪くないと思います、メインの流れの展開が読みやすいので途中だれます
が。
なにより、特に「メデス」「都」のキャラクターが、つよきすの「なごみ」以来の強
力な爆弾だったので、EDの話にもっと力を入れて欲しかったなと悔やんでも悔やみき
れません、えぇ、もうなんか涙が出てきそうなそんな勢いで。
また、戦闘が一応あるんですが、これも選択肢方式の作業ゲーで、一箇所だけ極端に
難易度が高いです。
というか完全運、この戦闘システムも正直入れなくて良かったと思いますね。
個人的にそこまでオススメかというと微妙ですが、残念なだけで悪い作品ではないで
す。
とりあえず、メデスと都のED見るためにやってください、あぁ、もう是非に。
・彼女たちの流儀
クリアまで大体13時間
攻略キャラは6人
私の大好きなみやま零さんが原画の130cmの作品。
吸血鬼が話の中に絡んできますが、攻略キャラによっては無関係。
演劇の話を流れのメインにおいていて、主人公女装モノですwww
話的にミステリアスな雰囲気が散らばってるんですが、そういう類のものではなく。
あくまで恋愛とかヒロイン、主人公の感情とかそういうものがメインの話です。
キャラクターとかの魅力はあるのですが話が若干短く、惜しい作品かと。
ちなみに短いといいつつ時間がかかってるのは珍しくボイスを殆ど聞いていたからで
す。
ほのぼのとした恋愛を描いたような作品ではないので、
少し刺激というか、シリアスというか…
そういった面が欲しい方にはオススメな作品です。
もう少しボリュームがあればなぁ・・・と思わずにいられないところがありますね。
いい作品ではありますが、長さが足りない気がしますので…なんともいえない感じ
が。
大体こんなところですか、なんにせよこれで一通りのゲームは終わらせたわけですね
www
ゲームに夢中になってた間は全く更新してませんでしたし、頻度を上げていこうかと
思います。
ゲームも一段落つきましたが、今度はランク付けもしてみようかなとは思います。
感想とかいいつつもアドリブで書いてる感は否めないのでwww
単純にランクとして優劣(というと失礼ですが)を定めてみようかと、もちろん私見で
すが。
それでは、とりあえずまた~
category: 日記
DATE : 2008/01/27 (Sun)
DATE : 2008/01/27 (Sun)
2月4日のびっくりパフェに関しての告知です
ちなみに
びっくりドンキーでまたパフェ食おうぜ!!~2008冬
の略です、勝手に決めました。
まず、なんで私が告知するのかとか愚痴言ってやりたいですがやめときますw
というかココはおきつねブログではありませんからねwww
日時は2月4日に11時前後にキャッツアイ集合。
少々ぶらぶらして12時位にパフェを食べに
びっくりドンキー襲撃
一人3~4個を目安にパフェ食い散らかしてくれようという
店側に非常に優しくない企画です。
一応他の食品も可ですが、基本パフェ食べること前提です。
ちなみに目標全体個数は人数により変動しますが今のところ50個w
詳しい値段は憶えていないのですが
大体1300~1500円くらいになるかと思います。
で、その後は任意でカラオケに行く予定です。
時間とかは今のところは不明です、参加する方の都合になりますので。
使用する機械はダムかジョイになると思います。
平日なので学生証は忘れないようにお願いします、安いので。
大体今のところはこんなところです。
できれば参加する方は何らかの形で知らせてくださるとうれしいです。
楽な形としては、コメレスですが。
参加する方はカラオケにも参加するか。
もしくはカラオケだけに参加するなど書いてくださるとうれしいです。
今のところ大体7、8人はいたはずですが、その方も出来ればお願いします。
それでは、詳細はまた今後ということで、それでは~
ちなみに
びっくりドンキーでまたパフェ食おうぜ!!~2008冬
の略です、勝手に決めました。
まず、なんで私が告知するのかとか愚痴言ってやりたいですがやめときますw
というかココはおきつねブログではありませんからねwww
日時は2月4日に11時前後にキャッツアイ集合。
少々ぶらぶらして12時位にパフェを食べに
びっくりドンキー襲撃
一人3~4個を目安にパフェ食い散らかしてくれようという
店側に非常に優しくない企画です。
一応他の食品も可ですが、基本パフェ食べること前提です。
ちなみに目標全体個数は人数により変動しますが今のところ50個w
詳しい値段は憶えていないのですが
大体1300~1500円くらいになるかと思います。
で、その後は任意でカラオケに行く予定です。
時間とかは今のところは不明です、参加する方の都合になりますので。
使用する機械はダムかジョイになると思います。
平日なので学生証は忘れないようにお願いします、安いので。
大体今のところはこんなところです。
できれば参加する方は何らかの形で知らせてくださるとうれしいです。
楽な形としては、コメレスですが。
参加する方はカラオケにも参加するか。
もしくはカラオケだけに参加するなど書いてくださるとうれしいです。
今のところ大体7、8人はいたはずですが、その方も出来ればお願いします。
それでは、詳細はまた今後ということで、それでは~
category: 日記
DATE : 2008/01/27 (Sun)
DATE : 2008/01/27 (Sun)
深い意味はないっ!
おきつねです、積みゲ消費に勤しんでたら更新サボってました。
とりあえず、また何作か終わってたり終らせたりです。
えーパフェ告知は別に書きますんで、期待してた方はココ読まなくてもかまいません
w
えー書いてない間に終わらせたのは
妻みぐい、CLANNAD、智代アフター、Chu×2アイドル、やんデレ、誰彼、ExEですね。
まぁ、最近のお決まりでざっと感想。
・妻みぐい
約3000円と良い意味で値段にあってない作品。
微妙にCG回収難易度が微妙に高く、少してこずりました。
ボリュームは少なく、はっきりいって抜きゲーw
調教ゲーですが、それほどハードでもなくまったりしています。
ですが、絵はきれいだったり細かいところ面白かったりアリスソフトは流石ですね。
そして妻とかついてるわりにこれは間違いなくロリゲーwww
色々良い意味で期待を裏切られたなかなかの良作でした。
・CLANNAD
文句なしで名作ですね、流石KEY
まぁ、私が鍵っ子なんで評価が甘い所あるんですがwww
全体としても秀逸、音楽、キャラクター、エンディングどれも上位です。
春原EDとか必見www
ギャグもかなり面白いんですが、何より感動作。
個人的には特に「KANON」、「AIR」と比べても、AfterStory一週目EDなどは秀逸。
PCゲーやるなら一回はやることをオススメします。
KEY特有のギャクとシリアスの温度差、奇跡、絵に問題がないなら是非
私でプレイ時間は40時間程なんで、文章量は覚悟した方が良いでしょう、
推定プレイ時間200時間くらいらしいのでwww
しかし、共通パートでも派生が非常に多いので飽きさせるつくりにはなっていませ
ん。
また、難易度もかなり高いので、自力でやるよりは攻略サイトを見る等を勧めます。
全体的な評価は間違いなく今回終わらせている20作品の中で1番良かったといえま
す。
・智代アフター
CLANNADの智代ルート後の話になります。
珍しくKEYがエロで(正確に言えばギャグですが)神になった作品www
ですがやはり、これもかなりの感動作です。
この作品はいうまでもなくCLANNADをやってからですね、最低でも智代ルート。
智代自体が非常に良キャラ&良EDでありそれを裏切らない、非常にいい出来になって
います。
文句があるとすればEDの数と、プレイ時間ですか、一応RPGありますがwww
クリアするだけならRPGも9時間ほど、本編は5時間くらいでおわります。
実際ED後の話と考えれば十分すぎるボリュームでしょう。
絵師がフミオさんに変わっていますが、原作の雰囲気を大事にしようというのがわか
ります。
RPGはAIの頭の悪さに切れそうになりますが、おまけのわりに良い出来してますww
w
CLANNADを終わらせた方は、智代好きじゃなくても是非。
・Chu×2アイドル
わりと抜きゲーですが良作。
とりあえず私はうた信者になりましたwww
絵も結構きれいですし、常時良いテンションで話が進んでいくので非常に楽しかった
です。
攻略キャラとEDは少ないんですが、そんなに気になりません。
ただ、ルートが微妙にわかりにくいところがあるので、そこだけ気をつけるといいか
と。
私のPCスペックのせいで色々不幸が重なっているので正確なプレイ時間はわかりませ
ん。
大体12時間強くらいではないかと思います。
個人的には、わりとオススメな作品ですね。
・やんデレ
グロがだめならやめておいた方がいい作品です。
作者ページに一応モザイクパッチがありますのでどうしてもなかたは行ってみて下さ
い。
同人作品なので、そんなに時間はかからず、私は4~5時間くらいだったかと。
同人ですが、なかなか良い作品です。
とにかく面白いですよ、見てる分にはwww
実際こんな体験したくないですがねwwwww
まさに殺るか殺られるかな作品、EDもその2種のみ。
EDに微妙にパターンがあり、CG回収に関わるので気をつけてください。
倫理観は無視してるゲームなのでそういうのだめな方は控えてくださいねw
・誰彼
作品的には中々です、雰囲気も良い、蝉丸カコイイw
ただ色々EDへの展開の仕方とか微妙なトコあったり、アニメいらなかったり微妙なと
ころが割りと多いです。
特にアニメ部分は私がカワタヒサシさんの絵が好きなこともあり、不要に感じまし
た。
むしろテンポが悪くなる分マイナスかと。
クリア時間は大体11時間くらいです。
悪くはありませんが、諸々も有りあまりオススメはできませんね。
・ExE
結構良い作品です。
キャラクター可愛いし、絵もきれいですし、声優豪華ですし。
欠点があるとすれば、EDの数の少なさ、魔術の設定がすこし中に浮いていた感がある
ところですか。
魔術が関係する作品のわりに宗教に関することが殆ど出てこないので、そういうのに
嫌悪がある方でも安心です(ナニガ
キャラクターに関して言えば、敵側の登場人物とか特に駄目な人間ばっかりですww
w
そしてなぜ沙耶さん単体のルートがないのかと。
あと妹も攻略ルー(ry 倫理的に
個人的に円ルートが平和なのは評価が微妙ですね。
戦闘に巻き込んだ話も見てみたい気がします。
作品の題材や設定にしてはなんか各ヒロインの可愛らしさが目立つ気がするので、
そういうのが好きな人には結構オススメです。
ざっと、といっても数ありますがこんな感じですね。
しかしいい加減ネタがないものかwww
まぁ、最近こんなことしかしてませんから、当然といえば当然ですが。
正直何かあってもこれかいてるうちにキー叩きたくなくなるんですがwww
今度全体を採点してみますかね~せっかくですし。
それでは皆様また~
ノシ
おきつねです、積みゲ消費に勤しんでたら更新サボってました。
とりあえず、また何作か終わってたり終らせたりです。
えーパフェ告知は別に書きますんで、期待してた方はココ読まなくてもかまいません
w
えー書いてない間に終わらせたのは
妻みぐい、CLANNAD、智代アフター、Chu×2アイドル、やんデレ、誰彼、ExEですね。
まぁ、最近のお決まりでざっと感想。
・妻みぐい
約3000円と良い意味で値段にあってない作品。
微妙にCG回収難易度が微妙に高く、少してこずりました。
ボリュームは少なく、はっきりいって抜きゲーw
調教ゲーですが、それほどハードでもなくまったりしています。
ですが、絵はきれいだったり細かいところ面白かったりアリスソフトは流石ですね。
そして妻とかついてるわりにこれは間違いなくロリゲーwww
色々良い意味で期待を裏切られたなかなかの良作でした。
・CLANNAD
文句なしで名作ですね、流石KEY
まぁ、私が鍵っ子なんで評価が甘い所あるんですがwww
全体としても秀逸、音楽、キャラクター、エンディングどれも上位です。
春原EDとか必見www
ギャグもかなり面白いんですが、何より感動作。
個人的には特に「KANON」、「AIR」と比べても、AfterStory一週目EDなどは秀逸。
PCゲーやるなら一回はやることをオススメします。
KEY特有のギャクとシリアスの温度差、奇跡、絵に問題がないなら是非
私でプレイ時間は40時間程なんで、文章量は覚悟した方が良いでしょう、
推定プレイ時間200時間くらいらしいのでwww
しかし、共通パートでも派生が非常に多いので飽きさせるつくりにはなっていませ
ん。
また、難易度もかなり高いので、自力でやるよりは攻略サイトを見る等を勧めます。
全体的な評価は間違いなく今回終わらせている20作品の中で1番良かったといえま
す。
・智代アフター
CLANNADの智代ルート後の話になります。
珍しくKEYがエロで(正確に言えばギャグですが)神になった作品www
ですがやはり、これもかなりの感動作です。
この作品はいうまでもなくCLANNADをやってからですね、最低でも智代ルート。
智代自体が非常に良キャラ&良EDでありそれを裏切らない、非常にいい出来になって
います。
文句があるとすればEDの数と、プレイ時間ですか、一応RPGありますがwww
クリアするだけならRPGも9時間ほど、本編は5時間くらいでおわります。
実際ED後の話と考えれば十分すぎるボリュームでしょう。
絵師がフミオさんに変わっていますが、原作の雰囲気を大事にしようというのがわか
ります。
RPGはAIの頭の悪さに切れそうになりますが、おまけのわりに良い出来してますww
w
CLANNADを終わらせた方は、智代好きじゃなくても是非。
・Chu×2アイドル
わりと抜きゲーですが良作。
とりあえず私はうた信者になりましたwww
絵も結構きれいですし、常時良いテンションで話が進んでいくので非常に楽しかった
です。
攻略キャラとEDは少ないんですが、そんなに気になりません。
ただ、ルートが微妙にわかりにくいところがあるので、そこだけ気をつけるといいか
と。
私のPCスペックのせいで色々不幸が重なっているので正確なプレイ時間はわかりませ
ん。
大体12時間強くらいではないかと思います。
個人的には、わりとオススメな作品ですね。
・やんデレ
グロがだめならやめておいた方がいい作品です。
作者ページに一応モザイクパッチがありますのでどうしてもなかたは行ってみて下さ
い。
同人作品なので、そんなに時間はかからず、私は4~5時間くらいだったかと。
同人ですが、なかなか良い作品です。
とにかく面白いですよ、見てる分にはwww
実際こんな体験したくないですがねwwwww
まさに殺るか殺られるかな作品、EDもその2種のみ。
EDに微妙にパターンがあり、CG回収に関わるので気をつけてください。
倫理観は無視してるゲームなのでそういうのだめな方は控えてくださいねw
・誰彼
作品的には中々です、雰囲気も良い、蝉丸カコイイw
ただ色々EDへの展開の仕方とか微妙なトコあったり、アニメいらなかったり微妙なと
ころが割りと多いです。
特にアニメ部分は私がカワタヒサシさんの絵が好きなこともあり、不要に感じまし
た。
むしろテンポが悪くなる分マイナスかと。
クリア時間は大体11時間くらいです。
悪くはありませんが、諸々も有りあまりオススメはできませんね。
・ExE
結構良い作品です。
キャラクター可愛いし、絵もきれいですし、声優豪華ですし。
欠点があるとすれば、EDの数の少なさ、魔術の設定がすこし中に浮いていた感がある
ところですか。
魔術が関係する作品のわりに宗教に関することが殆ど出てこないので、そういうのに
嫌悪がある方でも安心です(ナニガ
キャラクターに関して言えば、敵側の登場人物とか特に駄目な人間ばっかりですww
w
そしてなぜ沙耶さん単体のルートがないのかと。
あと妹も攻略ルー(ry 倫理的に
個人的に円ルートが平和なのは評価が微妙ですね。
戦闘に巻き込んだ話も見てみたい気がします。
作品の題材や設定にしてはなんか各ヒロインの可愛らしさが目立つ気がするので、
そういうのが好きな人には結構オススメです。
ざっと、といっても数ありますがこんな感じですね。
しかしいい加減ネタがないものかwww
まぁ、最近こんなことしかしてませんから、当然といえば当然ですが。
正直何かあってもこれかいてるうちにキー叩きたくなくなるんですがwww
今度全体を採点してみますかね~せっかくですし。
それでは皆様また~
ノシ
category: 日記
DATE : 2008/01/16 (Wed)
DATE : 2008/01/16 (Wed)
今日は大変なニュースです。
スマブラX
発 売 延 期
せっかく・・・せっかく発売日も近いしCoD4購入も諦めたのに
発売延期ってなんですかああああああぁぁぁぁぁ
何で1週間前なんだ!!
せめて!せめて1ヶ月前に予告してくれよ任天堂!!
んな訳で、スマブラXの購入考えていた人は注意です。
発売日は1月31日(木)
スマブラX
発 売 延 期
せっかく・・・せっかく発売日も近いしCoD4購入も諦めたのに
発売延期ってなんですかああああああぁぁぁぁぁ
何で1週間前なんだ!!
せめて!せめて1ヶ月前に予告してくれよ任天堂!!
んな訳で、スマブラXの購入考えていた人は注意です。
発売日は1月31日(木)
category: 日記
DATE : 2008/01/14 (Mon)
DATE : 2008/01/14 (Mon)
最近昼夜逆転化が良い方向に転んだのか。
9時就寝3時起き生活です。
早起きは三文の得といいますが、わたくしは積みゲ解消だけなんで何の意味もありゃ
しません。
なんか切なくなってきました、生まれてきてすいません、おきつねです。
えー今日は疲労によりPM:5時前に寝てしまってですね。
12時くらいに起きる羽目にwww
弾丸と遊ぶ約束したんですがね、爆睡してましたよ。
ほんとうに、ごめんなさい。
えー、で、結局CG全回収できてなかったカタハネを終わらせました。
非常に良いゲームでした。
声優も豪華ですし、音楽もなかなか、
雰囲気とか、キャラクターとか世界観などそういったところはかなりよかったかと。
主人公という枠は特にないつくりになっており視点もころころのですが、個人的には
面白かったです。
欠点があるとすれば、短い。
とはいっても、15、6時間くらいかかったんですが。
攻略ヒロインとか結末の少なさは気にならないんですが、
共通シナリオが多かったので、1週目終わったらさっくり終わりました。
カタハネ前編→クロハネ編→カタハネ後編
というつくりにっており、クロハネ編のテキストの多さから1週目はそれなりに時間
はかかるんですが。
クロハネ編には選択肢はなく、クロハネの結末も1週以降出るんですが、大した長さ
がありません。
あぁ、あとHシーンは3分の2くらいレズなんで、だめな方は注意を。
しかし、この作品自体は非常に面白いので、やる価値は十分あるかと思います。
何気に冬休みももう少しで終わりなんですね。
憂鬱だ
まぁ、あれこれ言っても仕方ないですしね、欠席しないように頑張りますよwww
それでは、また~
ノシ
9時就寝3時起き生活です。
早起きは三文の得といいますが、わたくしは積みゲ解消だけなんで何の意味もありゃ
しません。
なんか切なくなってきました、生まれてきてすいません、おきつねです。
えー今日は疲労によりPM:5時前に寝てしまってですね。
12時くらいに起きる羽目にwww
弾丸と遊ぶ約束したんですがね、爆睡してましたよ。
ほんとうに、ごめんなさい。
えー、で、結局CG全回収できてなかったカタハネを終わらせました。
非常に良いゲームでした。
声優も豪華ですし、音楽もなかなか、
雰囲気とか、キャラクターとか世界観などそういったところはかなりよかったかと。
主人公という枠は特にないつくりになっており視点もころころのですが、個人的には
面白かったです。
欠点があるとすれば、短い。
とはいっても、15、6時間くらいかかったんですが。
攻略ヒロインとか結末の少なさは気にならないんですが、
共通シナリオが多かったので、1週目終わったらさっくり終わりました。
カタハネ前編→クロハネ編→カタハネ後編
というつくりにっており、クロハネ編のテキストの多さから1週目はそれなりに時間
はかかるんですが。
クロハネ編には選択肢はなく、クロハネの結末も1週以降出るんですが、大した長さ
がありません。
あぁ、あとHシーンは3分の2くらいレズなんで、だめな方は注意を。
しかし、この作品自体は非常に面白いので、やる価値は十分あるかと思います。
何気に冬休みももう少しで終わりなんですね。
憂鬱だ
まぁ、あれこれ言っても仕方ないですしね、欠席しないように頑張りますよwww
それでは、また~
ノシ
category: 日記
DATE : 2008/01/14 (Mon)
DATE : 2008/01/14 (Mon)
こんばんわー(・∀・)
さてさて、またまたかなりの間が(´Д`;)
もう冬休みもあとちょっと…。
冬休みにやろうとしてた専門学校の課題もやってないし、歯医者もいってないしもうグダグダな冬休みだったなww
あー歯いてぇ。
最近やっと小説が面白くなってきた(・∀・)
2日間で100ページとかボクにとっては快挙なんですww
明日は朝早く起きれたらゲーセン行こうと思ってるけど誰か行く人ます?
なんか一人で行っても時間があまってしまう希ガスww
というか寂しいよね(爆
まぁポップンしたいだけなんだけど、誰も来なかったらヒトカラでもいってみようか(・∀・)
散々馬鹿にしてきましたがねww
まぁグダグダ書いてきたけどようするに誰か暇だったらゲーセン行こう!みたいなかんじですww
ボクから誘うのは結構めずらし気がするww
じゃーねー(ノ゜∀゜)ノ

さてさて、またまたかなりの間が(´Д`;)
もう冬休みもあとちょっと…。
冬休みにやろうとしてた専門学校の課題もやってないし、歯医者もいってないしもうグダグダな冬休みだったなww
あー歯いてぇ。
最近やっと小説が面白くなってきた(・∀・)
2日間で100ページとかボクにとっては快挙なんですww
明日は朝早く起きれたらゲーセン行こうと思ってるけど誰か行く人ます?
なんか一人で行っても時間があまってしまう希ガスww
というか寂しいよね(爆
まぁポップンしたいだけなんだけど、誰も来なかったらヒトカラでもいってみようか(・∀・)
散々馬鹿にしてきましたがねww
まぁグダグダ書いてきたけどようするに誰か暇だったらゲーセン行こう!みたいなかんじですww
ボクから誘うのは結構めずらし気がするww
じゃーねー(ノ゜∀゜)ノ
category: 日記
DATE : 2008/01/13 (Sun)
DATE : 2008/01/13 (Sun)
あー、風邪ひいてました、おきつねです。
そのくせ出かけてたりしてたんですがw用事なので仕方ない。
10日のことですがカラオケいってきました。
おおさかと2人だったんで音ゲ、ちゃっちゃと歌うの歌ってきてまた音ゲ。
最終鬼畜はもちろんですが、ためしに
「魔理沙に大変な役でハコにされました」
「シアワセうさぎ」
入れたらすでに入ってましたw
18日入る予定だったんで流石にないと思ったんですが、入ってるものなんですね。
とりあえず画像下の方に張っておきます。
最終鬼畜一部声は歌詞こんなんでしたよwww
後はだらだらと音ゲ、私は主にGF曲解禁に挑んでたんですが、EX無理。
DD8は途中の三連のリズムと、オルタ地帯をどうにかすればいけますが…
まぁ、黄色で練習してからでしょう。
一網打尽にいたっては黄色すら無理、苦手譜面過ぎる、乱でも入れないと無理。
おおさかがいないとわたしは黄色すら解禁できませんでした、Bassはわかりません
が。
弐寺は「rainbow rainbow」が100%安定したんで、とりあえず満足。
DMはバスが相変わらず難航、でもコンチェとかタイピ抜けられたからいいや。
タイピはバス有でも何とかなりそうなんで今度挑戦したいですね。
で、満足してのそのそ帰ったら、風邪ひいたと。
その日は早めに寝て次の日から積みゲ解消タイム。
11日のうちに「こいじばし」、「天使の二挺拳銃」を終了。
12日は「Diagnosis」、「Diagnosis2」「DespairWitch」を終わらせました。
とりあえずぱっと感想
・こいじばし
主人公以外の人物の視点を選択し、みることが出来るシステムとか、舞台となる場所
とか色々設定としていいものはあったと思うのですが、残念な作品かと。
あまり舞台背景とかに関して細かく触れていないので、伝奇モノと言う感じがあまり
しません。
前述したとおり、設定なんかは良かったのでもっと触れて欲しいところとか結構多
かったのに残念です。
キャラもわりとよかったと思うんですが、短いので、なんとも。
とりあえず、藤代カレンはつぼでした、癒された。
声優に一色姉さんや成瀬未亜さんがいたので個人的にはうれしいところ。
長さですが一人一人が結構短いです、共通のテキストが多く、個別パートもそこまで
長くないので。
そんなわけで大体8時間前後ぐらいで終わってしまいました。
・天使ノ二挺拳銃
「Nitoro+」のゲームです。
まぁ、あれですね、エロゲメーカーとか多少詳しい人とかならわかりますが。
銃とか車とかそこら辺が大好きなかたがたですwww
私的には今作もなかなか秀逸かと。
物語の題材とか発想が個人的にツボ、相変わらずゲーム格好良いですしw
ただ、選択肢がほとんどないので、文章読み続けられない人とかダレるかもしれませ
ん。
またヒロインも三人かつエンディング各一つなので文章量は割りとありますが、さっ
くり終わります。
私は大体9時間ちょいだったかと。
PCのスペックの関係で何回も落ちて正確な「プレイ時間」はわからないんですが、1
日やれば終わるでしょう。
あと、「この子かわいい、こいつかわいいよ」とか騒いでいると
女性キャラがレイプされるので苦手な方は注意。
私は久しぶりにストレスで胃を壊すかと思いました(実話
私的に好きなキャラ多いんでキャラに関しては満足。
また、珍しく主人公含む全キャラフルボイスなので、抵抗ある方ご注意を。
個人的には非常にうれしかったですがwww
全体的に短い、攻略キャラ少ないなどの欠点がありますが、
世界観や各キャラクターなどは非常にいいと思いますし、
銃、カーアクションとかがある「カッコイイゲーム」が好きな方にはオススメです
ね。
・「Diagnosis」
設定とかはデスノのパクリ感が否めなかったりしますが、話は嫌いではありませんで
した。
というかわたしが宗教関係混じった設定が割りと好きなだけなんですが。
システムは調教ゲーかつ抜きゲですね、シンプルに。
というわけで、2時間かかりませんでしたwww
こういうゲームはCG&EDをフルコンするだけということにしてるんでw
ただこのゲーム、普通にやったらフラグミスでフルコン不可能なんですがwww
あと、スタッフロールがギャグですね。
個人的には劣化版「Temptation」というところですか。
人によるんでしょうが絵師の関係とかでどうしてもそういう印象が否めないです。
Temptationはだいぶ前に軽く触れた事があったきがしますが、だいたいシステムとか
同じです。
同人ゲーなんで値段2000円とみれば、私的には十分なのかな(?)、と。
余談ですが、声優が「中瀬ひな」さんのようです。
「いつか届く、あの空に」とか知ってるひとなら、わかるかも。
Lumpのラジオのパーソナリティはこの方です。
・「Diagnosis2」
タイトルのとおり、上の続編です。
正直、劣化したwww
序盤のヒロインの性格の悪さ。
逆に終盤のデレというか落ちっぷりがたのしいですがww
これは1時間ちょいで終了www実に楽でしたwww
なんか続編があるようなそぶりは見せてますが…
方向変えてミステリー重視にしたほうが個人的には楽しめそうです。
・「DespairWitch」
えーこれは続編ではありませんが上2作と同じサークルです。
タイトルのとおり、これは魔女、魔法使いの話です。
しかしやはり劣化の方こ(ry
システムなども若干の変更はありつつも同じでした。
これも2時間くらいあれば終わりますwww
この3作の共通点はCG回収がめんどくさいことです。
暇つぶしとかならいいかもしれませんがw
どれも2000円なら、まぁまぁかと。
もう最近どこまで積んだものを消化できるかが楽しくなってきましたw
PS2作品は完全無視の方向ですがwww
PCゲは同人含めこれで13作品終わらせたんですかね?冬休み中に。
商業8作、同人5作ですかね?頑張ったものです。
だけどまだ数あるんですよねwwww
MEなので出来ないゲームも多いんですが・・・
もう全部終わらせる流れでwwwwwww
十六日まで一体いくつ終わるのかwwwwwww
さて、それではそろそろ「カタハネ」やりたいのでw
それではまた~





そのくせ出かけてたりしてたんですがw用事なので仕方ない。
10日のことですがカラオケいってきました。
おおさかと2人だったんで音ゲ、ちゃっちゃと歌うの歌ってきてまた音ゲ。
最終鬼畜はもちろんですが、ためしに
「魔理沙に大変な役でハコにされました」
「シアワセうさぎ」
入れたらすでに入ってましたw
18日入る予定だったんで流石にないと思ったんですが、入ってるものなんですね。
とりあえず画像下の方に張っておきます。
最終鬼畜一部声は歌詞こんなんでしたよwww
後はだらだらと音ゲ、私は主にGF曲解禁に挑んでたんですが、EX無理。
DD8は途中の三連のリズムと、オルタ地帯をどうにかすればいけますが…
まぁ、黄色で練習してからでしょう。
一網打尽にいたっては黄色すら無理、苦手譜面過ぎる、乱でも入れないと無理。
おおさかがいないとわたしは黄色すら解禁できませんでした、Bassはわかりません
が。
弐寺は「rainbow rainbow」が100%安定したんで、とりあえず満足。
DMはバスが相変わらず難航、でもコンチェとかタイピ抜けられたからいいや。
タイピはバス有でも何とかなりそうなんで今度挑戦したいですね。
で、満足してのそのそ帰ったら、風邪ひいたと。
その日は早めに寝て次の日から積みゲ解消タイム。
11日のうちに「こいじばし」、「天使の二挺拳銃」を終了。
12日は「Diagnosis」、「Diagnosis2」「DespairWitch」を終わらせました。
とりあえずぱっと感想
・こいじばし
主人公以外の人物の視点を選択し、みることが出来るシステムとか、舞台となる場所
とか色々設定としていいものはあったと思うのですが、残念な作品かと。
あまり舞台背景とかに関して細かく触れていないので、伝奇モノと言う感じがあまり
しません。
前述したとおり、設定なんかは良かったのでもっと触れて欲しいところとか結構多
かったのに残念です。
キャラもわりとよかったと思うんですが、短いので、なんとも。
とりあえず、藤代カレンはつぼでした、癒された。
声優に一色姉さんや成瀬未亜さんがいたので個人的にはうれしいところ。
長さですが一人一人が結構短いです、共通のテキストが多く、個別パートもそこまで
長くないので。
そんなわけで大体8時間前後ぐらいで終わってしまいました。
・天使ノ二挺拳銃
「Nitoro+」のゲームです。
まぁ、あれですね、エロゲメーカーとか多少詳しい人とかならわかりますが。
銃とか車とかそこら辺が大好きなかたがたですwww
私的には今作もなかなか秀逸かと。
物語の題材とか発想が個人的にツボ、相変わらずゲーム格好良いですしw
ただ、選択肢がほとんどないので、文章読み続けられない人とかダレるかもしれませ
ん。
またヒロインも三人かつエンディング各一つなので文章量は割りとありますが、さっ
くり終わります。
私は大体9時間ちょいだったかと。
PCのスペックの関係で何回も落ちて正確な「プレイ時間」はわからないんですが、1
日やれば終わるでしょう。
あと、「この子かわいい、こいつかわいいよ」とか騒いでいると
女性キャラがレイプされるので苦手な方は注意。
私は久しぶりにストレスで胃を壊すかと思いました(実話
私的に好きなキャラ多いんでキャラに関しては満足。
また、珍しく主人公含む全キャラフルボイスなので、抵抗ある方ご注意を。
個人的には非常にうれしかったですがwww
全体的に短い、攻略キャラ少ないなどの欠点がありますが、
世界観や各キャラクターなどは非常にいいと思いますし、
銃、カーアクションとかがある「カッコイイゲーム」が好きな方にはオススメです
ね。
・「Diagnosis」
設定とかはデスノのパクリ感が否めなかったりしますが、話は嫌いではありませんで
した。
というかわたしが宗教関係混じった設定が割りと好きなだけなんですが。
システムは調教ゲーかつ抜きゲですね、シンプルに。
というわけで、2時間かかりませんでしたwww
こういうゲームはCG&EDをフルコンするだけということにしてるんでw
ただこのゲーム、普通にやったらフラグミスでフルコン不可能なんですがwww
あと、スタッフロールがギャグですね。
個人的には劣化版「Temptation」というところですか。
人によるんでしょうが絵師の関係とかでどうしてもそういう印象が否めないです。
Temptationはだいぶ前に軽く触れた事があったきがしますが、だいたいシステムとか
同じです。
同人ゲーなんで値段2000円とみれば、私的には十分なのかな(?)、と。
余談ですが、声優が「中瀬ひな」さんのようです。
「いつか届く、あの空に」とか知ってるひとなら、わかるかも。
Lumpのラジオのパーソナリティはこの方です。
・「Diagnosis2」
タイトルのとおり、上の続編です。
正直、劣化したwww
序盤のヒロインの性格の悪さ。
逆に終盤のデレというか落ちっぷりがたのしいですがww
これは1時間ちょいで終了www実に楽でしたwww
なんか続編があるようなそぶりは見せてますが…
方向変えてミステリー重視にしたほうが個人的には楽しめそうです。
・「DespairWitch」
えーこれは続編ではありませんが上2作と同じサークルです。
タイトルのとおり、これは魔女、魔法使いの話です。
しかしやはり劣化の方こ(ry
システムなども若干の変更はありつつも同じでした。
これも2時間くらいあれば終わりますwww
この3作の共通点はCG回収がめんどくさいことです。
暇つぶしとかならいいかもしれませんがw
どれも2000円なら、まぁまぁかと。
もう最近どこまで積んだものを消化できるかが楽しくなってきましたw
PS2作品は完全無視の方向ですがwww
PCゲは同人含めこれで13作品終わらせたんですかね?冬休み中に。
商業8作、同人5作ですかね?頑張ったものです。
だけどまだ数あるんですよねwwww
MEなので出来ないゲームも多いんですが・・・
もう全部終わらせる流れでwwwwwww
十六日まで一体いくつ終わるのかwwwwwww
さて、それではそろそろ「カタハネ」やりたいのでw
それではまた~
忍者ブログ [PR]